明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あっという間に
お正月が来てしまい
数年ぶりに初日の出の時間に
起きている私。
皆様もこれから
初詣に行きますよね?
お賽銭の用意はできてますか?
小銭を持っていけば良いと思っているのなら
少しの時間で
ホンのちょっとの手間をかけて
神様にお渡ししてみませんか?
その手間とは
『持っていくお賽銭を磨く!』です。
だって。
お祝い事の熨斗袋
中に入れるお札はきれいなお札
入れますよね?
それなのに
どうして神様にあげるお賽銭は
きれいなお金を持っていかないのかなー?
新しいお札や小銭を用意するのも
良いですけれど、
自分で磨く手間をかけたお金を用意すると
きっと良いこともたくさん
起きてくるんじゃないかなーっと。
そんな気がします。
神社に行くなら
ぜひ、参考に!っと過去記事載せました。
皆様
今年一年
良い年になりますように!